イタリアに来たきっかけ🇮🇹
こんにちは😊
気がつけば8月ももうすぐ終わりますね😳
夏はどことなく活発で
エネルギッシュな感じで
それが終わるような感覚は
どことなく寂しさと
次の季節の楽しみを感じます。
さて、本題です(笑)
題にもありますように私が
イタリアに来たきっかけは
結婚をしました旦那さんが
イタリアの方だからです。🇮🇹
いたってシンプルな回答ですよね😂(笑)
旦那さんとの出会いは私が働いて
住んでいた東京で
イタリアから仕事で来ていた今の旦那さんと出会いました。
出会ってから日本での仕事を終えた彼は
イタリアへ帰国。
その後は彼が休暇を使って再び日本に
来てくれたり
テレビ電話、チャットで遠距離で
関係を築いてきました。
その後、パンデミックにより
行き来できなくなり今までどおり
テレビ電話、チャットを続けてきましたが。
終わりの見えないこのパンデミック。
会うのはいつかも分からない。
このままテレビ電話、チャットだけでは関係を続けるのも限界は必ず来るし
去年の夏頃お互いに限界の
気持ちになっていました。
そして沢山お互いの状況を考え
沢山話し合って決めたことが結婚でした。
ここで多くのカップルは別れることが多いのではないかなと思います。
私たちはお互いに常日頃から将来ついてどんな生活をしたいのか、
自分はどうなりたいのかをシェアして
話してきました。
そして、今感じている感情についても話すことも多かったです。
そのため私たちはお互いに必要と感じあえたといいうのもあります。
それでも多くのカップルは別れを選択するのかなとも思います。
ただ私たちは
「変化」
を選びました。
その変化は二人の変化ではなく
自分自身の変化にフォーカスしました。
長く同じ環境にいると人間は
慣れてしまいます。
大きく望むものは望むけど、変わらない。
「今を変えたい」
イタリアに来る事によって
私は築き上げたもの全てを
手放さなければなりませんでした。
それはかなり悩んだし簡単ではなかったですが、今の自分の状況を変えたいと
強く思ったので自分で決め行動に
移しました。
突然のイタリア行きに私の周りの多くの
人が驚いてましたが
私の選択にみんな応援してくれました。
今回イタリアに来たことはタイミングも
よかったのかもしれません。
けれど、これがチャンスだって思ったら行動せずにはいられなくなりました。
チャンスは自分が思った時がチャンス。
それはいくら人が言って与えてもらったからといってチャンスにはならない。
自分が常日頃から自分の気持ちに
目を向けていれば来るもので
勝手に体は動くように思います。
改めて、イタリア行きを応援しくださった方々に感謝したいと思います。
私は日本では感じられなかった多くのものを今イタリアで感じることが出来ています。
環境を変える決断することはとても怖い気持ちがあるかもしれない。
でもその気持ちさえも変えることができるのは自分自身です。
自分自身で決めればその後は何が起きても納得いく結果になるんじゃないかなって
今、思います。
またイタリアで新たに
私の形をスタートしていきます。😊✨
0コメント